忍者ブログ
ようこそ。しろぅのブログです 日常とイラストメインですが、最近は日常ばっかりかもしれない…orz リンク・お友達大歓迎中

2025

0628
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0820
題名は、世界史の教科書から抜粋笑


ちょっと…思ってることを書いてみた
暗いかもしれないし…
読んでウザイと思うかもしれない…
そこらへんは自己責任でお願いします

友達辞めさせてもらうわ。
的なのも…受け付けます。(ショックだけど…)

それぐらいの記事になる予定←

ニコニコ動画を見ます。
私はニコ厨だから!

もちろん、好きな動画もあるし、好きな歌い手さんもいる
演奏してみたタグも結構使ってます。

だけど…そういうのを見てると、いわゆる荒らしや、心無いコメを見るんですよ
そういうのを見てると、こちら側としても不快だし…
書き込んでる人も好きな動画でやられたら、文句を言う。

それっておかしくない?
自分の畑は荒らされたら怒るのに、他人の畑は荒らしてもいいってこと?


私は、好きなアーティストさん(あえて誰とは言いませんが…)で炎上ネタになった方がいらっしゃいます。(二人ほど…)

その方々の動画は、完成度が高くすばらしいものだったと思います
失言等のことが無ければ、今でも愛されてたと思います
削除に追い込まれるくらいまで、叩かれたりしていました

本人は、迷惑をかけた人たちに謝りました
謝ってすむ問題じゃない。という場合もありますが…
画面の向こう側の私たちには関係無いでしょ
いろいろ、詮索してとやかく言うことじゃないと思うんですよ。
しかも、迷惑をかけられていない赤の他人が。
迷惑をかけられた、ご本人様は直接何らかの方法で理由を言っています

迷惑なんてこれっぽっちもかけられていない私たちに何を言う権利があるのですか?
動画を削除にまで追い込む何の権利があるというんですか?
削除云々は、自分たちで決めて話を進めてもらえばいいんです
私たちが、とやかく言うなんてそれこそ畑違い。

そういうことを、ネタに掘り返して動画にする人がいるけど
そんなに暇なの?
ていうか、人間としてどうなの?
訴えたいのはわかったから、勝手に掲示板でも立ててやってくれよ。
動画にするな!!!
反応を見て楽しんでるだけだろ。クズだな。

それから、そういうのに過敏に反応するファンの人
信者とか言われてますが…
好きな気持ちはわかるけど…言動には注意を払ってほしい
過度のアピールは見てていい気持ちはしません(気持ちはわかるよ!!気持ちは…)
やってはいけないことをしたのは事実だし、それを『かっこいい』から『凄いから』という理由では許されないのもわかってください。

謝っているのだから、荒らしてる人にもその辺はわかってもらいたい
許されないことをしたかもしれないけど、謝って、本人たちが解決したと思ったならそれでいいでしょ
わざわざ、掘り返してくる必要もないし
再び動画をうpしだした時に、『まだいたの』とか荒らしに来る必要も無い

そういうことをわからない人間はかわいそうだよね。
面白がって人傷つけて何が楽しいわけ
私は、ニコニコできる動画が好きです
たまには、泣くこともできる動画がいいです



スミマセン。自分でも言ってることぐちゃぐちゃだなって思うけど…
でも、言いたかった
叩かれてもいいって覚悟で描いてます。

あと、2回も手間をかけさせてごめんなさい
けっこう酷いこといってる気がするから…
せめてもってことで…文字白くしました。読みにくくてごめんなさい…

ほんとに…ほんとにごめんなさい。
ごめんないさい。

っていうか、全部読んでくれた人、こんな文なのに…ありがとうございました。

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
最新コメント
[04/12 馨]
[03/15 巴衛]
[03/14 柚月]
[03/13 しろぅ]
[03/12 柚月]
参加中
よかったらポチッと!
ブログランキング・にほんブログ村へ 日記@BlogRanking
ブクログ
pixiv
プロフィール
HN:
しろぅ
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
漫画/昼寝/ネット
自己紹介:
+好き+
ワンピース/ピスメ/APH/rkrn/*pnish*
ヘッドフォン/パーカー/ツナギ
指先と腕フェチ
クリエイターと付くものは大体好き。
描く/聞く/創る/読む大好きだ!!

エレクトーン愛してる(14年のお付き合い)

アニメより原作派
ブログ内検索
PR
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP